en-gのスキーな毎日

http://kitakaze.yukigesho.com/ mail en-g2008@docomo.ne.jp

『冬仕舞い』

冬仕舞いとは、夏に仕舞いをつけて冬にそなえることだと、ずっとそう思っていました。
けど、冬仕舞いに関する記事をネットで検索してみると、多くは冬物を仕舞って春を迎えるみたいな意味で使っていますね。
オラが考えていた意味とは反対です。
冬仕舞いとは、
(1)夏の物を仕舞って冬に備える(秋〜初冬)
(2)冬物を仕舞って春を迎える(3月〜4月)
で、いろいろ検索してみたら面白いことに気がつきました。
普通の地域(普通って言い方も変だけど)の人たちの冬仕舞いは春で、厳しい冬を迎える地域の人たちの冬仕舞いは晩秋の頃なんですね。
いい例が山小屋。10月頃に小屋を閉めて撤収作業を行うのが「冬仕舞い」です。
雪国では、家の西北に雪囲いを設え、暖房器具の点検をし、タイヤを交換したりして冬に備えるのが「冬仕舞い」です。
ちなみに広辞苑には「冬仕舞い」という単語はありませんでした。